2025年1月16日木曜日

例解和文英訳教本 文法矯正編

例解和文英訳教本シリーズの第1冊目です。

どの書評を見てもほとんどが絶賛という本ですが、確かに良い本です。

私は一度全体を通読して、今1日§10づつ実際にてで解答を書きながら読み進んでいます。同時に小さめのノートに和文を左ページに模範訳を右ページに書くという作業もしています。2週目と3週目を同時にやっている感じになります。

これが終わったら、この小さなノートの方を使って和文から英文へすんなりと訳せるように練習しようと思っています。その時に英文法的に自分が説明できないときは本に戻って確認しながら進める予定です。

追記

実際に5周してみました。かなり自信をもって簡単な英文なら書けるようになりました。ただ、書いた英文をネイティブチェックしてもらうと結構ボロボロにされるのはこの本をまだ使いこなしていないからなのか、そうでないのかは何とも言えません。

でも「英語として間違いがない文を書く」という目的は達成できたようです。大学入試などでは「正しい英文が書ける」というレベルで十分なので、この本でかなりの大学の入試には対応できるのではないかと思います。

このシリーズの別の本は後日時間を見つけて実際にやってみてレビューしようと思います。

(2025.09.19)




0 件のコメント:

コメントを投稿